入居者が家賃を払わずに逃げた!

入居者がテナントで家賃を払わず逃げた。
最初、好意で連帯保証人をつけるのも、家賃の支払いも猶予してやったのに!
親でもいいから探し出して代わりに払ってもらえないか?

保証人の猶予は危険です

今、世の中が変わり、保証人だけでは足りず
保証会社加入が必須条件に移り変わりつつあります。弘前はまだ、保証会社移行の流れが緩やかですが、東京はもちろん同県内でも南部地方は、ほぼ保証会社必須になっていると聞いております。
その様な世の中で、保証人を猶予するというのはリスクが高すぎます。

保証会社を利用する事でのメリットは家賃保証だけではありません。入所審査を保証会社の視点で調査し、リスク回避を行います。

いずれにせよ。賃貸契約に「親」は無関係なので、「親」には道義的に訴えるしかありません。

滞納リスクは、事前に対策するのがベストです

特に生活保護は代理納付などの対策やケアワーカーさんや病院の地域連携室との連携など、後で対策を打てる場合もありますが、テナントは難しいです。

テナントは入居前に慎重に考えられた方が良いと思います。

▲このページのトップへ